青春やなぁ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

高2生の属する野球部、
本日も試合があり、
飲み物係のウチもスタンド参戦。
 
昨日の雷雨で多少気温が下がっているようでも
湿度が恐ろしく、
また日が昇るとしっかり日差しも!!
 
そんな中でも、
夏休みに入った高校生達、
OBOG+その保護者、
本当に沢山の応援団でした。
 
延長タイブレークの末、
破れてしまいましたが、
集中力を切らすことなく、
何度もピンチを乗り越え、
そのたびにスタンドも一つになって応援し、
素晴らしい時間を一緒に過ごさせていただきました。
 
悔しさで泣く選手達、
スタンドで応援を盛り上げていた
下級生たちも、
号泣し、
こちらももらい泣きです。
 
また、前日のうちに各クラスの保護者LINEにも
通知していたので、
温かい声援が投稿されており、
胸が熱くなる場面が何度となくありました。
 
一緒に係をやった保護者同士も、
力を合わすことができ、
良かったと思います。
 
青春やね。
美しいもの、見せてもうて、ありがとう♪