昨日は、
一日時間がある!と思って
ダラダラと逆効果になってしまいました

(もう半世紀以上生きているし、何度も経験しているハズなんですけど…)
そこで、今日は!!
早朝にお隣の県まで遠征に出かける
高ニ生のために、朝ご飯、特大おにぎりなどを準備、
掃除洗濯も済ませて、
大一生が起きてきたところで、
区民プールへ。
朝イチから一泳ぎし、
(朝イチの前から家事は一通りやってますが…)
夕飯の買い物もして帰宅。
よし!これで頭スッキリ!
自分自身の課題に集中して取り組めました!!
やっぱりジムシゴトでも、
カラダを動かすことは大切ですね~。
時間がないからと、机に向かい続けても、
逆効果(でないことも、なくはないが…)。
そういえば、
大一生も、
今日は久しぶりにバイトにでかけていました。
もうやらないのかな~
どうするのかな~
声かけようか、いやいや、
もう大人だから…
と、何も言わなくて良かった。
やっぱりカラダを動かすと、
頭も動くんですね。
再確認した、本日父の日。
ケーキはないので、
手巻き寿司のご飯に
海苔で「父」の字
