今日は早朝から大一生が、
朝イチの新幹線に乗って、名古屋へ。
バンテリンドームの中日VS楽天戦がメインの目的やけど、
おじいちゃん・おばあちゃんにも会い、
他にも色々、やりたいことがあったようです。
高二生も、朝から夕方まで野球。
帰りに「友達とラーメン食べて帰る」との連絡。
結局、同い年のカゾクと二人での晩ご飯になりました。
餃子を焼くと、手作りでも冷凍でも、
子ども達が「わーっ!」と食べるので、
我が家の大皿の餃子は、いつも子どもファーストで、
ウチらはニコニコその食べる様子を
楽しんでいたものです。
あるいは、自分も食べたいときは、
その「わーっ!!」に負けへん速さで
がっつかな、あきませんでした。
が!
今日はもう、二人でゆっくり食べられます。
ビール飲んだり、おしゃべりしたりしながら。
結婚したばかりの頃を第一フェーズ、
子どもが生まれて完全に子ども中心だったころは第二フェーズ、
やとすると…
今も子どもは優先ですけど、
こうやって夕飯も外で食べてくるようになるし、
まあ、自分達だって楽しまな、あかんよな~
というのが、今、第三フェーズのような気がします。
健康で穏やかな第三フェーズを迎えていることは、
ありがたいことですわ。
餃子、二人で食べると、お腹いっぱい!!