続けていれば! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日の午前はユーフォニウムの個人レッスン。
一ヶ月に一回だけ受けてるんですけど、
先月はかなりばたついており、
一ヶ月飛ばしてしまいました。
 
大変な久しぶりやったんですけど…
一応バンドでも吹いてましたし、
小学校のボランティアでも吹いていたさかい、
苦手な高音も、かなり出るようになりました!!
音の質も、幅広く、どしーっと。
先生にも褒められました♫
 
50歳を超えても、
続けて練習していれば、
進歩がある!!
目の遠近ピントがイマイチになり、
楽譜読むのが少し難儀やったり、
楽器担いでいくと肩が凝ったりするようにもなりましたけど、
まだできる!
まだ上手くなれる!!
 
そんなモチベーションで人生は進んでいくんやな…
いや、モチベーションはなくても
時間は過ぎていくけど、
よーし!
って気分になれるのは、
進んでいる実感があるから!
 
そういえば、今日も残りご飯にホワイトソース作って
グラタンにすると、
大1生に褒められました♫
でも、ホワイトソースに味付けするの忘れましたけど(^_^;)
 
よし、ユーフォニウムも、お料理も、
もっと続けて、
もっと上手になろう♫