具体的には書けませんが…
ちょっと嬉しい♥
何でもかんでも、
思ったことを子ども(というても、高校生と大学生…)に言うたらあかん。
我慢してきたんですけど、
そうしたら、ちょっとだけ、
成長できました(^_^)b
★高2生
あのさ、今日の体力測定で、50メートル走●.●秒速くなった!
部活の中での順位も二人抜いた!
(よし!ここで寄り添い!)
わー!!そうか、努力が実ったな!!
(はいっ、ここまで。要らんこと言わない!!)
すると、高2生、ニコニコしてました。
ええ笑顔

★大1生
授業は普通に出ているが、それ以外になんとなく
生活リズムのピッチが上がらない模様。
本当は色々声かけてみたい。でも…我慢我慢、
色々動き回るのは、ウチのやりかたであって、
彼は彼の考えと行動様式があるんや。
…と言い聞かせる。
あのさ、お母さん。
こんなにダラケてちゃ、いけないと思うんだけど、
なんか、やる気が起きないんだよね…
(キター!)
そうか。でもな、そんなときは
休め、っていうサインなんと違うのん?
(はい、ここで終わり!何々してみたら?とかアドバイスしないっ!)
そうかなぁ…。
と、いいながらも、
ちょっと満足げ。
どう?お母さん、まあまあ
主張押さえて、君たちのココロに寄り添えたやろ??
と、聞いてみたいけど、やっぱり我慢しながら五月人形を出してみる。
心優しい、強い男の人になりますように。
ね、金太郎さん♫
おっと、ドミノピザはピザ2枚目が100円のキャンペーン!!
これは頼まないと!!
サイドメニューも色々買うてしもた



ま、寄り添えて、よかった、よかった、
ピザも美味しいし、よかった、よかった、と自己満足♫