今年は桜の開花が遅く、
ん?入学式に丁度いいかな??
と思っていたのですが…
我が家の大1生の入学式は4月1日。
まだ満開まで至っていませんでした。
そして今日。
都内の都立高校、区立中学は入学式のところが多く
あちこちでピカピカの制服と、
スーツの保護者が。。。
でも。
朝から酷い雨です。
ウチは地元中学校の評議員(歴代PTA会長は通る道のようで…)、
来賓として中学校に行ったのですが、
行くだけでびしょびしょ、
式の間も体育館の天井を打つ雨音のすさまじいこと…
式が終わって多少小ぶりにはなりましたが、
例年見られる校門の看板前、校庭の桜の前での
写真撮影はみられませんでした。
それにしても、
小学校から来たばかりの新1年生♥
みんな、かわゆい。
自分の子もこんなんやったかな~
そんなこと考えながら、
午後はオシゴトに行きましたとさ♫
1年生(ウチの大1生も!)、がんばれ~!!