ウチは今日も、大忙し。
朝は高一生のお弁当を作り、朝ごはんを用意すると、
うーん、ちょっと頭痛がする…寝不足か…と思いつつも、
コーヒー飲んで小学校のブラスバンド・ボランティアへ。
すると💖
体験入部の小学生がたくさん来ていて、
一生懸命トランペットを吹いてる♪
もう、かわいくて可愛くて、
「もうちょっと姿勢よくしてみようか」
「唇ブルブル震わせるんやで」
と、回りながら声をかけたりして、
また、一挙に手持無沙汰になった上級生には
ほな、この楽譜を全部16分音符で吹きよし♪
などと、新しい課題を出したりして…
小学生、ほんまにピュアです。
何か言うと、全力で「え~!!??」って返してきます。
と、可愛さを楽しむ時間もそこそこに帰宅して
オンラインコンサルティングを一件、
そして専一生の私立大学の申し込み期限やので、
一件一緒に銀行窓口に行って入学金を支払、
ほんで生協さんのデリバリーを受け取ったり…
一方、入学手続きが終わると、またしばらく時間ができた
専一生、受験が終わったらあれもこれもしたい!と言っていましたが、
合格発表がまだのところもあり、
なんだか宙ぶらりん。
能登のボランティアに登録したり、
近所の公園を走りにいったりしたました。
時間がない時に創るのも大変やけど、
中途半端にある時間を活用するのも、難しいな。
でも、それも、勉強やな。
受験は終わったけど♪