またお鍋がおいしい寒さに | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

午後訪問コンサルティング。
 
…なんですが、
午前のうちにアチコチ連絡をとり、
また今日午後の資料の準備とチェックをし、
バタバタ~と出ていきました。
 
いつもと違うのは、
専一生が家にいること。
 
試験は全部終わりましたが、
一応毎朝普通の時間に起きてきて、
リビングでコロコロしています。
お弁当は不要になったとはいえ
(高一生には作っています)
お昼ご飯は家で食べるし…とはいえ、
もう大学生。そんなこと自分でできるよね!
ということで、
「カレーの残りがあるから、お昼に食べよし」というと、
「はい」といって自分で食べていたようです。
 
シゴトが終わって帰宅すると、
皆外出中。
専一生、カラダが動かしたくて、
散歩してきたようです。
外はまだまだ寒い。
キムチ鍋であったまり、
ラーメンをズルズル言わせながら、
美味しくいただきましたとさ♪
また明日、イベントがあります♪たのしみ。