誰も言われてやるのは、いやですよね。
私も先回りしすぎていたので、
一度(かなり前ですが)専一生も疲れさせてしまいました。
それから反省して、
とにかく私から先回りしない、
例えば、だらしない服の着方をしていても、
私が指摘するとギャーと怒るので、
黙っていよう。
私以外の人に言われたり、
笑われたりして恥ずかしい!と思えば直すだろう。
そう思うことにしました。
すると…今朝、少し効果がありました。
予備校に行く前に、
戸棚をあけてクイックルを出してきて、部屋の床を
掃除し始めました。
あれ?あれあれ?
自分の部屋が汚いな、と思ったら掃除する。
これでいい!!
夜も、
「お母さんバンド練習いくからな」
「どうぞ」
帰宅すると、
自分の食べた夕食の食器は洗ってある。
これよね~。
やっぱり「やらせる」
大事ですね♫
子育ても、経営も。