美味しい土曜日 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は高一生の誕生日です。
高校生になって、
野球部に入ってから、
もう土曜日も日曜日もどこかに試合や練習に行ってしまって
あっという間に12月になってしもたんですが、
ちょうど今は期末テスト中。
昨日の夜のうちにケーキ作ろう!
と思ってたんですが…
 
なにせ、早朝ボランティアもあり、
その前にお弁当も準備できるよう4時台に起きていると、
夜は10時をすぎるとカラダも頭も動きません…
 
ということで、朝4時前に起きて、
ケーキと朝ご飯のピザと、
専一生のお弁当作成。

 

シンプルなイチゴショート。
 
ピザは、真ん中に「16」…見えますか?
 
みんなテスト中や勉強やらで
朝なかなか起きてこないので、
それぞれに「16」を高一生に残して、周りから食べていきました…
 
そして!!
受験生がいようがいまいが、
我々大人は楽しみます。
 
同い年のカゾクとウチは、二人で映画「翔んで埼玉…琵琶湖より愛を込めて」
を見に行きました♪
いや~
関西の府県の微妙な違いが、ほんとうにアホらしく、
でも恐ろしく面白く描かれていて、
ずっと笑ってました。
なんと贅沢なキャストが沢山おられることか…
 
と、その余韻に浸りながら、
ランチは、新宿高島屋でフォーを。
 
屋上庭園。
新宿からスカイツリーが見えます♪
その後は、
ぶらぶら買い物をして、
高一生リクエストのローストビーフをテイクアウトで持って帰り、
夕食に♪
 
食後はウチのケーキで♪
っていうか、ほんと、お腹いっぱい!!
受験生は大変やろうけど、
ウチは楽しくて、
美味しい土曜日でした。
ごちそうさまでした♪