元気の素は、ケバブ!? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ちょっと調子を崩して学校を休んだ高一生、
大した事なさそうなので、放っておいて、ウチは訪問コンサルティングへ。
シゴト帰りに
「何か食べたいもの、ある?」とLINEすると
「ケバブ!!」
ですって。
 
よし、ケバブは自分の分も買って、
専一生の分も買って、
今日の夕飯はそれで終わりにしよう♪
 
ということで、
買いました。
 
最近近所の商店街にオープンして、
静かな人気の、ケバブのお店のケバブサンド。
本当にトルコの方なのかわかりませんが、
皆さん日本語お上手。
 
「食べてみておいしかったら、また買いにきてください♪」ですって!
来ますよ~!!
 
その匂いを嗅ぎつけたのか、
予備校からいつもより早めに帰宅の専一生。
 
今日はさあ、集中できなくて、腰もだるくて、
なんかしんどいから帰ってきた。
 
じゃあ、ケバブ食べる?
 
ケバブ??食べる~!!!!
 
みんなの元気の素です。
 
とりあえず、サラダぐらいは、作るか。

 
高たんぱくにしたいらしいので、
蒸し鶏とゆで豚も。
そして、ゆっくりと、
熱い日本シリーズ第4戦を
テレビで見ておりました。
 
うーん、今日は阪神か!!
オリックス、がんばれ~!!