大人や~ん♪ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は朝早くから、
首都圏ながら、少し遠めの企業さんに訪問コンサルティング。
 
思いのほか遠かったのと(駅から遠かった)
お話の時間も長かったさかい、
お昼すぎに来てくださる生協さんの時間に
間に合わへんなった…
 
帰ったら、積みあがった発砲スチロールの箱から食品を出して、
家に運び込むのか…と思うと、
ちょっと気持ちから疲れてました…が!!
 
帰宅すると、玄関前に箱が…ない??
あれ?今日は遅れてる??
 
家の中に入ると、
受験手続のため、いつもより早く帰ってきた
専一生が家にいて、
生協さんの配達品を、
冷凍庫や冷蔵庫に入れてくれていることが判明!!
 
普段はぐちゃぐちゃっ!って
鞄に入れてしまうタイプやのに、
冷凍庫の中のものを整理して、
野菜室も当たりすぎないように気を付けて
キッチリ入ってました!
 
やるやーん、できるやーん!!
 
小さいときは、防犯の意味もあって、
「生協さんが来られても、開けなくていいよ」と言うてましたが、
今やカゾクの中で、ウチが一番小さい。
いつまでも子供やないやんな。

なんか、うれしい♪

 

でも

 

それなら時間ができた!

と、自転車で眼科にコンタクトレンズを取りに行ったり、

近隣をあちこちしていると、

かなり疲れてしまいました。

今週はよく働いた~

 

夕飯は、近所に最近オープンして何気に流行っている

ケバブのお店でケバブサンド、その他スーパーでちょこちょこと。

 

うん、ジャンキー、さぼり夕飯♪サイコー!!