お風呂工事三日目 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日はお風呂工事に、
配管工の方と、
お風呂の出入り口を直す大工さん、
そして床シート張り替えの方もおいでになりました。
 
それぞれの担当がおありになりますし、
前の工程で不具合やイレギュラーがあると、
次の工程以降が狂ってくるので、
かなり余裕みてはるのがよく分かります。
 
今日も午前中だけで工事は終わり。
やっぱりお家で工事してはると、
「お水、止めますよ~」
とか、
「すみません、お手洗い、借ります」
とか、
落ち着けないですよね。
 
でも!!午後はちょっと頑張ってオシゴトして、
先に夕飯も作って、
夜のバンド練習のために、
先に銭湯にも行きました。
今日は近場の銭湯定休日やさかい、
ちょっと別の処へ。
 
我が家のそれぞれが
それぞれの時間で銭湯へ。
帰宅して、
「どっちがよかったね~」
と、銭湯談義。
 
後もう少し。
お家にお風呂があるって、
本当に便利!!