人は変わらないから、自分が変わらないと!
とは、よく言われますが、
回り回って、その通りですよね。
コントロールできるのは自分だけですからねぇ。
今日も、事業改善のための
計画を一緒につくっている企業様二社から連絡がありました。
業績が上がらず、
部下にガミガミ・イライラを発散しても
業績が上がるわけではない。
そもそもなんで業績が上がらないんだ?
どこが原因でどうすればよいのだ?
と、
計画を創りながら、考え、行動に移していくと、
部下もついてくる。
つまり、社長が変わられた(交代した、という意味ではなく
計画を創るような社長に自己変革、ね)、すると、
社員もついてくる、というもの。
また、コロナ禍が収束し、テレワークをやめる会社もありますが、
社員さんから、
テレワーク、止めるなんて言わないで~というご相談も。
テレワークだと、社員が見えない。不安だ!
という経営者さんを変えることはできないけれど、
経営者さんの負担を消せるように動いてみては?
社員が見えるように、履歴・軌跡が残るように、
オンラインで仕事をする。共有する。
自分の行動で、相手の心配事や不安を消してみましょか。
そうしたら、相手も変わりますよ。きっと。
さて、ウチは美味しいご飯を創ることで、
受験の不安を取り除き、ベストコンディションにもっていける…
と、ええんですが…
今日は、ステーキ。ガーリックのせ。