3日文化の日、そして、
昨日と、
一日地域文化活動のお手伝いや、
自ら幹事として設営から動きつつ、演奏もする、
という日が仕事日を挟んで続いたため、
家の中は結構いろんなものが積みあがっていました💦
その二日間で積みあがったというよりは、
その二日間が終わるまではとりあえず、とりあえず…と少しずつ丘が山になった感じ。
でも昨日は無事演奏会を終え、
爆睡して、
ほんとは今日もお昼ぐらいまで寝ていたかったんですけど、
そこはW受験生の親、
二人ともそれぞれに模擬試験にいくさかい
朝食の支度。
でも、出ていくと、
しーんと、静かになり、
積みあがった山を整理しにかかりました。
寒そうなお布団カバーも冬仕様に替え、
お布団も干しました。
なんだかんだ、家のことをやりだすと
一日シゴトですねぇ。
(まだ扇風機が残ってますけど…)
ま、ええか。
午後に一人、夕方にもう一人が帰って来て、
ちょっと足を延ばしたスーパーで「食べ比べステーキ」がお買い得になってたのを
焼いて出してやりました。
自己採点して、色々考えているようです。
さて。
うちも、なんとか山は片付き、晩秋モードに家の中を変換できました。
明日からまた、
頑張れそうです。
キャッチアップの日曜日でしたとさ。