まんまるお月さん | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

中秋の名月、お月さんが美しいです。
でも、肉眼で見る方が、もっとキレイ♪
 
本日は土曜日ながら、高3生も中3生も午前は学校で授業。
ウチは午前も午後もPTA用事で、会議続き。
中3生は、午後は高校の説明会に、同い年の家族と。
 
皆、それぞれの用事を終え、
ウチも疲れ果てて
お寿司をいただくために働いてるんや!
とか思いながらお寿司をケータリング、
昼間のそれぞれの話をしておりました。
 

 
そうか、見学した学校も、良かったか。
自分の力が出し切れるように、
がんばろな。
いろいろ、
まーるく、
収まりますように。