イライラしてしまうやんな | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

夏休み後半。
 
受験勉強が気になりながらも、
思ったようにいかへんことで、
種類の違うイライラが募る我が家の中3生と高3生。
 
中3生は、
数学の文章題が難しくて、思った以上に時間がかかってしまって、
高3生は、
勉強したいのに、文化祭の練習で
時間がとられることで。
 
どちらも仕方ないよな~。
 
自分だけのために、
自分の思った通りに、
なかなか時間は使えへんよな~
思った通りにならなくて、
イライラするよな~
 
分かる分かる。
 
でも、時間のコントロール以上に、
自分のココロのコントロールの方が
大事かもな。
時間はかかるもんや。
どーんと、いこか。