終わりよければ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日で5月も終了。
 
午前に一件、午後に一件、オンラインコンサルティング、
その後は自転車で中学球児の学校へ行って、
PTA打合せ。
その足で買い物に行って、
お花も買って、帰宅。
 
今夜はカレーとシーザーサラダ。
 

 
カーネーションとカスミソウ。
PTAも、少しずつ、
事前に準備しよう、
会議の目標を決めよう、
時間を大切にしようと、
ウチが言い続けると、皆さんも協力くれてはります。
 
ありがたい、ありがたい。
そしてまた電話で、新しいオシゴトの依頼。
これもまた、ありがたい、ありがたい。
 
夕飯と片づけ終えたら、
ユーフォニアム担いで、
バンド練習。
徒歩圏内に、趣味の仲間と発散の場所があること、
これもまた、ありがたい、ありがたい。
 
ぎっちり詰まった、5月最終日。
終わりよければ、すべてよし。
 
中学校も高校も、
体育祭に向けて盛り上がってるみたいですねぇ。
中学生活、高校生活、最後の体育祭、
しっかり噛みしめてや~♪