オフィスにて | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

先日、約2か月遅れの誕生日プレゼントに
ビジネス・リュックを買ってもらったさかい、
今日の客先訪問はお弁当を持って。
 
パソコンにお弁当まで入ったカバンを片方の肩にさげて
電車に乗って歩くのは、
その時は必死ですけど、気が付けば
肩こりの原因に。
 
しかも、今はビジネスバッグも
リュックがかなり普及してるし、
ウチもリュックで。
 
客先でお聞きしてきたこと、
レポートにするには
家に帰る前の方が、
頭の中がリラックスしすぎず、
都合がええので、
オフィスによって、
お弁当を食べて(残り物だらけなので全部蓋!!)
ジムシゴト。
 
うん、在宅もええけど、
オフィスもええ。