年度末 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

本日、中学球児が久しぶりに制服を着て学校へ。
コロナ禍で、着替えの時間が密にならないよう、
体育着投稿が一年間認められていて、
制服は入学してから、3回ほどしか着てません。
しかも、この一年で背が伸びたことを見せつけるかの如く、
ズボンのすそに覗く、くるぶし。
 
涼しげな足首で、終業式。
通知表をもって帰ってきました。
そして、お昼を食べたらまた着替えて野球部の練習へ。
 
本日は二人とも野球です。
  • 鶏唐揚げ
  • さつまいもとりんごのコンポート(これが物凄く売れるんです。我が家では)
  • 蒸し鶏ハム(塩糖水につけた胸肉、沸騰したお湯に入れてそのまま放置でなんとしっとりハムに!)
  • 牛肉と小松菜・エリンギ炒め
気持ちい良いほど、なくなります。
ふう。

ウチも負けずに沢山食べよ♪