高校球児の高校は、
もう春休み前、午前のみ授業。
朝のお弁当作りから解放された気分でおりましたけど、
結局はお昼過ぎに帰ってくるさかい、
しかも高校生やし、
どっかでお昼、食べてくるわ~
なんて便利なことせず、
一直線にお家に向かうさかい、
お昼ご飯、必須です。
主婦のいい加減残り物ランチというわけには
いかん、ということもないけど、
二人分ほどでもない。
お弁当ならちゃんと、お肉、お魚、緑の野菜、根菜…
と、彩考えて創るのに、
家でお昼となると、
焼きそば、焼き飯、オムライス…と、
炭水化物多め。
それに飽きたのか、
「普通に煮ものとか、食べたい」
と贅沢にも言われる始末。
ふむ。
豚バラ大根、
オクラのかつお和え、
梅干しおにぎり
&
トマト。
お弁当要素が
お皿に変わっただけか。
満足そうに食べてました。
日常こそ、
面倒くさいんですけど、
丁寧に、ですね。
食事も、シゴトも。
