かぶりつきたいっ! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

恵方がどっちの方角でも、
今日から暦の上では春でも、
今日はとにかく、午後のコンサルを終えたら、
美味しいマグロ屋さんに行って、
太巻きをつくって、かぶりつく!!
って、決めてましてん。
今日のシゴトのモチベーションは、
そのキモチに支えられてました?!
 
いやいや、今日も
色んな社長様とお話でき、
非常に勉強になりました。
もちろんコンサルティングして
アドバイスするのはウチなんですけど、
知識の機関銃では頭にも心にも残らへんので、
会話をあっちいったり、こっちきたりすること、
心がけてます。
 
それも、
Web面談が増えてきたさかい、
その若干のタイムラグの独特の「間」これも、
大事ですねぇ…
 
と、そんなことより、本日の恵方巻。
トロ、中おち、いくら、きゅうり、だし巻き💛
贅沢ですねぇ。

当然、お豆さん。
当然、いわし。
この、あふれんばかりの断面、
部活もなく、早く帰宅して
ギター弾いたり、ピアノ弾いたり、
走ったり、素振りしたりの
中高球児たち、
すし飯のすっぱい香りに惹きつけられるように
リビングへ。
 
わー!きゃー!
いくつ食べていいの???
 
と、まだまだ可愛い反応。
作り甲斐も、食べ甲斐もありました♪
ウチも、お腹いっぱい!鬼は外、福は内!