満足レベルを下げて | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

<弊社HPからの抜粋です>

 

5月も半分が過ぎました。

夏日が来たかと思えば、

また涼しくなったり、いや、肌寒くなったり。

みなさま、体調崩されていませんか?

気分がふさぎ込むと、

病は気から。

でも、ちょっとしたことに

「うん、面白い!」

「うん、これでいい!」

と思えると、気持ちが明るくなりますよ。

 

そうそう、

昨日、我が家の或る息子が

「よく考えると、タブレット見すぎだ。明日からコントロールするよ。」

と言いました。

ようやく自分で気づいてくれたか、とほっとしましたけど、

どうも今日はそれほどタブレット時間、

減っているとは思えない。

でも、あまりプッシュしても逆効果。

そこで

「昨日言ってたこと、できそう?」

と聞くと、

「少しずつ減らしていこうかと思って…」

そうか。

うん、すぐ減らせなくても、

少しずつでも、

いや、自分にその気があるだけでも

いいか。

 

そう思うことにします。( *´艸`)

今週のことわざコラムは、こちらから。