薬が効いた? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

中くらいのカゾク、

修学旅行から帰ってから、

なんだか体調がイマイチのようで、

乾いた咳も気になるさかい、

お医者さんで診てもらうと、

気管支炎。

 

「●●する薬と、○○の薬出しますね。

他に何か必要なお薬はありますか?」

 

と聞かれたさかい、

 

「どうも勉強する気がおこらへんみたいですけど、

勉強する気になるお薬も、一緒にお願いします。」

 

(爆笑~(*^▽^*))

 

本当にそんなお薬が入っていたのか、

それとも

母親のそういうセリフが薬になったのか、

中くらいのカゾクは

クリニックから帰ると、

すぐに

部屋で勉強始めました。

 

これからも、

続きますように。