ことはじめ・お弁当はじめ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ことはじめ。
中くらいのカゾク&小さいカゾクの
お昼を準備して、
事務所へ。


事務所に届いた年賀状チェック、
ご無沙汰の中国パートナーとの
チャット…
も挟みながら、
集中してジムシゴト。

もう上海から日本に戻って
6年になろうとしてるのに、
大陸の元同僚、パートナー達は
変わらず悩み事や愚痴も
お話してくれます。

離れてるから
言いやすいってことも
あるかも。
ですね♫

さて、お昼。
彼らのお昼の
ついでに詰めた、
自分のお弁当。

それにしても、自分のものには
盛り付け方も粗雑になるものですねぇ。
カゾクがいるということは、
ウチの粗雑さを多少は
緩和してくれるんかも
しれません。

シゴト初めは
お弁当初め。
(・∀・)