もともと、
お節介な性格ですし、
関西のおばちゃん的に
飴をまき散らすように
いちいち他人のことを気に掛けてる
と、いうのは良い表現で、別の言い方をすれば
頼まれへんでも他人んちに、
「どないですか~?」と、声かける
ウチです。
せやけど、
ふと、ウチのために
頼まずとも動いてくれる人がおられたら
それは物凄い感動です。
今日も、わざわざ30分ほどの
打合せ、というよりは
話しの摺り合わせ・確認のために、
それもウチのために
わざわざ会社抜け出して
お付き合いくださった企業さん、
ほんま、おおきにです。
じわっと嬉しいなります。
そんなことしてもうたら、
また何か、その方やその会社のために
何かしたい!
そんな気持ちが強うなりますねぇ。
これは多分…
エエ事やと思いますわ。
打合せの前に、
野菜の天ぷらに
白身魚のフライを揚げて
枝豆もゆであげて…