じわっ | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

もともと、
お節介な性格ですし、
関西のおばちゃん的に
飴をまき散らすように
いちいち他人のことを気に掛けてる
と、いうのは良い表現で、別の言い方をすれば
頼まれへんでも他人んちに、
「どないですか~?」と、声かける
ウチです。
 
せやけど、
ふと、ウチのために
頼まずとも動いてくれる人がおられたら
それは物凄い感動です。
 
今日も、わざわざ30分ほどの
打合せ、というよりは
話しの摺り合わせ・確認のために、
それもウチのために
わざわざ会社抜け出して
お付き合いくださった企業さん
ほんま、おおきにです。
じわっと嬉しいなります。
 
そんなことしてもうたら、
また何か、その方やその会社のために
何かしたい!
 
そんな気持ちが強うなりますねぇ。
 
これは多分…
エエ事やと思いますわ。
 
打合せの前に、
野菜の天ぷらに
白身魚のフライを揚げて
枝豆もゆであげて…
 
 
さて、お出かけ。
いや、
やっぱり熱々が一番ですよねぇ。
 
制作責任者として
味見♡
 
ん?
かぼちゃの天ぷらの、
このホクホク感。
 
おやつ感覚。
 
ほな、ボチボチ、三連休♪