休息の大切さを実感。
三連休、
スポーツもやったけど、
休みもリフレッシュもやっておいたこと
ついでに本も読めたこと
…
そんなこともあって
予定通り怒濤の休み明けでしたけど
一応スイスイ、気持ちよく
目標分はこなせましてん。
分かってるんですけど
なかなかできひん、休息。
「能動的休息」は
「何もしないこと」とちごて、
「進んでカラダとココロを休める、という動作」
ですよね~。
勝手な解釈ですけど、
変革(イノベーション)は
生活にも必要なんかもしれませんねぇ。
忙しい×忙しい×忙しい!!!!!
の、毎日に、
ちょっと勇気を持って
ブレーキかけてみることも。
いつものハンバーグに
チーズを載せて
ズッキーニも一緒に焼いてみることも(* ̄Oノ ̄*)