卒業の次は | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

家と近所を動き回り、
三食+時間のない明日の夕飯も作った
ultra-active-dayでしたわ。

夕飯時は、カゾク揃って
笑点見ながら…。
子供の頃から見慣れた歌丸師匠が
今日で最後というのは、
なんや切ない気分です。

御本人は爽やかに見えましたけど、
50年もやって来たオシゴトの
その次は、どない考えてはるんやろか?

ウチも、
子育てや、シゴトやと、
これでもかと言わんばかりに
詰め込んでる毎日は、
どんな形で卒業していくんやろか。

と、ちょっと、ジワッときた
日曜イブニング。

食卓は予定通り
アジフライとカボチャの天ぷら。
コスパとボリュームで勝負。


うん、
カボチャはホクホク、当り!
来週も、当り週でありますように。