スターは標準語? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ウチはシゴト柄、
スマホの検索アプリは
G以外に
百度(バイドゥ)もいれてますねん。

さすが、大陸アプリは
プッシュが凄くて、
毎夕、あるテーマに関する
投票結果がびよよ~んと画面に現れます。

今日の投票テーマは
「明星应该学好普通话吗?
(スターは標準語をマスターすべき?)」

今この時点でも
投票は続いてるみたいですけど
8割が「標準語をマスターすべき!」と
答えてはる。

そうかぁ。
中国でも標準語かぁ。
家庭内で男性全員が標準語でも、
blogでも、地元コトバのウチは
マイノリティかいな(´・c_・`)

いや、
ウチはスターやない(  ̄▽ ̄)

食べたらダラダラ寝転ぶ
小さいカゾク達を
怒鳴り散らす
モンスターかもな(*^▽^)/★*☆♪