サッカー日和 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

おはようございます♪

爽やかな秋晴れ、
小さいカゾクのサッカー付き添いです。


ただボールと戯れる子、
リフティング回数を競う子、
スイッチ入らへんでボーッとしてる子


ばらばらの子供たちが
集合のホイッスルで
グランドの真ん中に集まっていくのを
見てたら、
大人も子供も、
上からリードするpowerと
それぞれのヤル気というか
モチベーションのバランスって
大事なんやな~って
思いましたわ。

それにしても、
昨夜は紹興酒、
仰山飲んだ気がするけど、
何にも残ってへん。
子供たちの声と、
地面を蹴るザッザッザッって音が
なんとも心地ええわ(⌒‐⌒)。