今日は小さいカゾク①の
将棋大会でしてん。
昨日は小さいカゾク②の
野球合宿の最終日で、
毎日それぞれに、皆それぞれに
何かとイベントのある、我が家の
シルバーウィークです。
そして、母としては、
目の奥が熱くなることが。
昨夜、合宿を終えてバスを降りた
小さいカゾク②に、
小さいカゾク①が
荷物、貸せよ。
持ってやるよ。
と、さんざん待たされたのに、
進んで小さいカゾク②を
サポートしてくれたこと。
そして、今日。
小さいカゾク①が入賞し、
表彰式も長引きましてん。
留守番してた小さいカゾク②に
帰宅が遅れること、
小さいカゾク①が入賞したことを
ウチが電話で告げると、
ホント!凄いなー♪
お母さん、教えてくれて、ありがとう‼
と、返事してくれたこと。
「結果を出すこと」は、
レベルの差こそあれ、
これからも、
大人になっても、
ずっと大切なこと。
そして、
自分とは違う世界に生きる人、
自分とは違う分野でがんばる人の
気持ちに寄り添い、
その人と喜びや悲しみを
一緒に感じることも、
おんなじぐらい、
大切やと思う。
二人とも、互いを
思いやってくれたこと、
これは命令形でできることやないから、
お母さんとしては、
ものすご~い、嬉しい。
そんなスウィート・ボーイズが大好きな、
スウィート・ポテト
withリンゴとレーズン、
作ってみました。
ええシルバーウィークやった(⌒‐⌒)。
明日から、また、がんばらな。な。
