トーキョートッキョキョカキョク | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日は雨の中、
霞が関に、行ってきました。

特許庁の建物を思わず見上げ、
「トーキョートッキョキョカキョク」と、
言いたかったんですけど…

つまりましたわ。(≧▽≦)



久しぶりに東京メトロの銀座線や丸の内線に乗りましてん。
その昔は赤坂見附に通勤してたから、
懐かしいなるかなぁ~と思うたんですけど、
地下鉄の人、人、人…そして小さい車内に、
物凄い息苦しくなってしまいましたわ。

もう、朝ジョグして、自宅でジャージ・シゴト。
(朝ジョグ後、ちゃんとシャワーして、別のジャージに着替えます。念のため。)
これがウチには一番合っているのかも!?


で、「都会疲れ」の今夜は、
大根の葉のお浸しです!!
おじゃこと、かつおぶしと、昆布も入れました。
栄養たっぷりですねん。




生協さんが、持って来てくれはった大根、
それはそれは、立派な葉付!!
これは食べんとモッタイナイ!!





麦ごはんに大根の葉、そして
お味噌汁。

あ゛~、シミワタル。





まるで朝ごはんのような、
ウチの夕飯。

またしても出遅れたさかい、
これ以外にも「肉じゃが」を作ったのに、
「じゃが」になってました(ノ_-。)

受動的ベジタリアン。