小さいカゾクの各種行事に振り回されたような
そんな一週間でした。
まぁ、もともと
しっかりシゴトができるとは期待してへんかったので、
上海からの帰国のバタバタで1年以上整理してへんかった
写真&アルバムを整理したり、
気になるけど、買う時間がない…と思うてた
日用品を買うたり、
それなりに家の中が片付いたようで、
キモチも少しは落ち着きましたわ。
ウチなりの夏休みの宿題が、
片付いて来たんかな。
そうそう、
今日もジョギングしたし、
体力もばっちりやわ。
そして、動いたら、こんどは「食」。
小さいカゾクのピアノの先生から、
ゴーヤを頂いてしまいましてん。
ウチはだーいすき

ゴーヤ・ちゃーんぷるー、制作、はじめっ!!
ウチはゴーヤ、豚肉、卵、車麩(木綿豆腐のときも)、鰹節を入れます。
(時々紅ショウガ。)
そして、味付けはオイスター・ソース。
う~ん、いい香り。
(が、お伝えできひんのが、残念です!!)

ビールも進む、
ごはんも進む…
いや、進みすぎるのは、ええことありません。
カラダが重いと、朝ジョグしてても
物凄い、憂鬱なんですわ。
そやし、
「お~いしぃ~い

ゆっくり味わって
いただきましょう。
季節の味。
明日からは、少し暑さがおさまるやろか。
みなさま、よい週末を。