充血ちゃうで、Red eye | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

なんて一日やったんでしょうか。

朝ジョグから爽やかに始まった一日。

午前はPTA広報委員会です。
委員の皆さんと、
今後の広報紙の発行スケジュールの打ち合わせ。

すごい。

すぐに意見がでる。
すぐに手が挙がる。

中には赤ちゃん抱っこしたまま
会議に参加のママさん、
未就園児連れのママさんもおられ、
それでも活発な会議…。

素晴らしい。

そして、いろいろプロフェッショナルなママさんたちも
画像の事、写真のこと、印刷のこと…
みなさん、自分の事のように考えておられるところが
なんともスゴイ。

カゾクがお世話になっているから、
一年ぐらいは何か貢献しないと、と思いましたけど、
それ以上にウチが学ぶところがありそうな、
PTA活動です。

そして午後。
またまたインスタントなええ加減ランチを口にしながら
メールチェック&レス、
そして中国語チャットのインスタント会議、
国内出張決定、その間の人繰りネゴ、
会社の経費支払に銀行、
再度PTAの用事で学校、
帰宅してまたメール…

そして夕方の家事ですわ。
野球ばっかりしてヘトヘトになって帰宅した
カゾクたちは、
ウチがまたPC向かっている間に、
爆睡しておりました。
(ちゃんとお風呂と夕飯は済ませてます!!)

ま、そんな目が充血しそうな一日の終わりは、
これです!

Red eye!!!!




トマトジュース入りビール。かな。

夏には最高なんですよ。
(まだチョット早いけど)
赤い情熱、
情熱一杯PTAママさんたち、
がんばりましょうね。

Moms be ambitious!!