ちょっとした失敗… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨日は、上海市郊外の松江区に朝から出かけ、

夕方に戻り、

ホテルでちょっとシゴトして、夜は日本人オトモダチご帰国の送別会。


松江区からホテルに戻り、

よく歩いてきたのと、時間にちょっと余裕もあったさかい、

ホテルのマッサージ屋さんに行って、

足裏やってもうたんです。


でも、ウチが泊まってるホテル、

悪うはないんですけど、

なんか古いというか、まあ、こちらにありがちな感じ。


マッサージ屋さんも、エレベータを降りると、

お姉さんが、やる気なさそうにカウンターに立ってるので、

「今、営業中?」と聞くと、

しゃんと立ちなおして、

「ええ。どうぞ。」


そこでやってもうたマッサージは、

あんまり上手とは言えず、ただ、

バスに揺られてきた疲れで、ちょっとこっくりこっくり…。


マッサージ終了後はお茶も出ない。

あれ?

なんか全然イマイチ!!!(`×´)

期待外れにもホドがある!!


しかたなく現金払って、エレベーターで戻ろうとすると、

同じフロアに全然別の、清潔感溢れるマッサージ屋さん発見!!!

前に居たマネージャーらしき日本語ペラペラおばさまが

「いらっしゃいませ。日本人でしょ。どうぞ!」

「いや、今さっき、そっちのマッサージ屋さんでやってもらったばかりやから…」

「ええっ!?あっちは男の人が行くところよ。ウチは本当のマッサージ師ばかりで

上手よ。清潔だし。」

「げっ…( ̄□ ̄;)!! そ、そういうトコロだったんですね。」

「そういうトコロよ。」


そういうことか。

なんか、お世辞にも清潔といえず、上手といえない

リフレクソロジー。エレベーター降りて、ちょっと

キョロキョロすればよかった…。


清潔な方のマッサージ屋さん、

「じゃ、次はこっちに来てね。よかったら中、見ていきますか?」

と、案内までしていただきましてん。


よし、次はこっちへ行くで~!!



さて、昨夜送別会だったカゾクが、

今朝早く、日本へ出発しました。


ウチも見送りに、頑張ってホテルから日の出とともに

彼らの住む(ウチも以前住んでいた)マンションへ出発。

小雨の上海、

何故か上半身ハダカでジョギングする人…



空気はあまりよくないのに、木々は多くて、

朝は小鳥のさえずりが聞こえます。


お見送りのあとは、

以前住んでたマンションの食堂で、朝食いただきました。




マンションのフロントのオネエサン方も、

掃除のおばさまも、

クリーニング屋さんのおばさんも、

食堂のおばさんも、

ウチを見つけて、みんな

ハグハグラブラブしてくれました。


と、いうことで、

ちいちゃい失敗と、

おおきい愛の物語、おしまい。


今日は面談二件、

がんばりま~す。