新商売ばなし | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

上海パートナーが、

先ほどまで我が家に来てくれ、

わいわいがやがやと

久々の中国語でず~っとブレストしてましてん。


今後のウチらの協業について。


はじめにランチ…といっても、

午前中は別件あり、

外出してたさかいに、

朝からすき焼きを作っておきまして、

あっためて出したところ…

大好評でした。


パチパチとスマホで写真を撮られると、

ちょっと恥ずかしかったけど…

(ウチもすぐにお料理、撮りますけどね…)


すきやきに生卵を割るところが、

また、

「オイシイ~!!」と

覚えたての日本語を連発してくれました。


そうそう、彼女らは、

北海道を旅行してきて、

牛乳があまりに美味しくて、

ゴクゴク飲んだ、とのこと。


そうですねぇ。

大陸では生卵バクバク、

牛乳グビグビ、とはなかなかできひんもん

ですからねぇ。


で、ビジネス話も、お互いの状況も

話せて、なかなか刺激的な機会でしたわ。

明日も、彼女らを紹介するために、

別の企業を一緒に訪問する予定ですねん。


何が生まれるか、

ウキウキしますねぇ。