帰国後、初の選挙に行ってきましてん。
正確に言うと、先日の東京都議選は、
帰国後、というより転入手続きから3か月が経ってない、
ということで、選挙に参加できませんでした。
なので、今回が初参加。
海外では一度も投票してないので、
5年ぶりですわ。
NHKの政見放送も、
物凄く新鮮に思えて、
結構真面目に聞いていました。
社会に自由を持たせながら、
政治が強力なリーダーシップを発揮する。
日本人は不得意なのかもしれませんねぇ。
やっぱり、英語やなくて、
日本語でもいいから、
ディベートできる、論理的に考え、
表現できる教育に力をいれな、
あきませんね。
さて、結果はどうなることやら。