おっ!保険金!! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

骨折り損の…

というワケではありません。


先日、3月に骨折したウチの右足が

「カ~ンチ!」と申し上げましたが、

その際、お医者さんに診断書を書いていただき、

保険会社に保険金を請求したところ、

あっという間に入金してました。


今まで支払ってきた医療費を

十分にカバーできる金額で、

ほんま、ありがたい、ありがたいです。


でも、

やっぱりまだ、

何となく右足の筋肉が固い気がします。


気のせいかな?と思う程度やし、

お医者さんにも、

積極的にストレッチをするように

言われてますからね。


このトシでこんなんですから、

もっと年を重ねてからの骨折が

如何に大変なのか、

骨がくっつくのが大変なんじゃなくて、

治療のために固定したカラダが

ホンマに固まってしまうこと、

動かなくなってしまうことが大変なんや、と

なんとなく身をもって感じましたわ。


保険金は有難いですけど、

まずは健康です。


週末もカラダを動かして、

がんばりましょ~っ!


良い週末を。