5月の連休のころ、といえば、
上海なら半袖を着ていたような…
ところが、
まだTOKIOでは寒いんですわ。
晴れてもウィンドブレーカが手放せない、
そんな感じの連休。
もちろん、
移動してどっか行くのも、
そんな気も起らず、
行ったところは…
「図書館」。
いいですよ~。
家族で行っても、それぞれが好きな本を物色して、
あるいはググっと入り込んで読んだりして、
時間がゆるゆる過ぎてきました。
時はお昼を過ぎ、
お腹がすいてきたことで、
読みたい本をどっちゃり借りて、
図書館を出ることにしました。
いや~、
経済的且つ文化的な過ごし方や。
と、言いたいところですが、
その後行ったところが回転すし。
お腹がすきすぎて、
ちょっと経済的に過ごした午前中分をしっかり
消費(?)してしまいました。
みなさんは如何お過ごしですか?