そうそう、新・髪型 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日、「日本の」美容院でカット&カラーしてもらった結果です。


ちょっと小さ目に、じゃじゃ~ん。
中小企業診断士@新加坡→上海→東京 こんなこと、考えてみましてんけど…

美容師さんとのお話も、

興味深かったですわ。


やっぱりこの辺り、大陸からの大学生が増えてるらしく、

雑誌を持ってきて「これにしてほしい」って言われるんですって。


そやけど、美容師さんいはく、

「それって…80年代?オオカミ?」


それでもいいから、大陸では流行ってるから、

と、押し切られたそうですけどね。


それに、

「今、美容師の中国進出、増えてるっていうか、

ちょっとした、ブームなんですよ」


おおっ!!

これはすなわち、

ウチのチャンスではないか???


引き続き、マーケティング、がんばろ~っと。

さて、日本は明日から四連休、

よい週末を!