寒すぎて・ケータリング。 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

お正月三日やし、

どっか美味しいイタリアンでも行こうよ!!


…なんて家族と話をしていたものの、

予定通り(!?)

この寒さ、もう、出ていくのが嫌になりまして、

イタリアンを宅配してもらうことに、あいなりましてん。


今まで、ピザハットなら何度かお世話になりましたけど、

せっかくやから、

ちょっと美味しいところのに、してみよか。


そういうワケで、外国人でも注文できる、

英語と中国語OKのケータリング会社に電話、

え~っと、

結局中国語で注文させてもらいました。

外国人のウチですが。


そして!

ほぼ電話で予告の時間通り、ピザ到着!!!

宅配のお兄さんに

「寒かったでしょ?おおきに。」というと、

「雪ですよ。あははは。」とヘルメットの中から笑顔。

ほんま、お疲れ様です。


さて!!

いただきま~す。

中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

さすがに、少し麺は

ゆる~くなってましたけど、

やっぱり本場の味です。


いやぁ、

上海ではどんなお料理でも

お家に届けてくれはる。

ほんまに有難いところですわ。


お節もいいけど、イタリアンもね!?