昨日に引き続き、
中国、いやアジア最大(もしかしたら世界最大?)の
ネットショップ、タオバオの話題です。
昨日、インフルエンザの予防接種をしまして、
なんとなくボ~っと、家にいた週末。
クリスマス・ダンスの衣装を注文するのに、
いろいろトラブルがあったり、
その対応が素晴らしいこと、昨日申し上げました。
で、今日は、携帯にショートメールが届き、
どなたかいな?と思ってみると、
「信愛なる ええやんか様、昨日は当店でお買い上げいただき、
ありがとうございます。
商品は先ほど発送しました。
もしご満足いただけるようでしたら、ぜひ五つ星マークの
評価をお願いします。
ご不満な点がございましたら、メール等で直接ご連絡いただけると
幸いです。」 (以上、もちろん中国語)
そんな内容ですわ。
ウチも使い慣れてきたタオバオ、
売主の信頼度もいつもチェックします。
個々の売買成立時に、売主買主双方が互いの態度や商品そのものを
評価して、よければ売主・買主としてのグレードが上がっていくんですわ。
そやし、売主も(もちろん、コピー商品おいてるとこも沢山
ありますしねぇ。)信用を勝ち取るのに必死。
そやし、オンライン以外で、
メールまで送ってこられるんですねぇ。
すごいわ。
「もちろんです。ご連絡ありがとう。」
って、返事しました。
さて、PCに向ってると、
タオバオで使うチャット・ウィンドウに何かメッセージが!!
また何か、荷物発送状況の更新かな?
ちがいました。
夜中までかかって、ダンス衣装の色毎の在庫を確認してもらったり、
またネットのトラブルでなかなか注文が送信できず、
チャットでカチャカチャとやりあった、
「小麗」さん、
ウチにお友達申請してきはったんですわ。
広州の方です。
(お店はね。)
小麗さん、名前見たからウチが外国人ってわかったやろうけど、
年齢までは分かってへんのとちがう?!