少林寺は上場ダメ! | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

上海時事通信(日本語版)によると、

政府は

宗教団体等の株式上場を禁止した、とか。


なんでも少林寺で有名な河南省登封市政府は、

旅行会社と合弁事業を開始、

上場構想があるとか。


それを先回りして禁止令を出したようですねぇ。


京都でも昔、

拝観料をめぐって、

市とお寺がもめた時期がありましたねぇ。


しかしまあ、

お賽銭で儲かるからって、

合弁つくって上場、

昔の京都の一件より、

こちらの方が、はるかにレベル高い

構想やと思います。

(良いか悪いかは、別として)