ジャスミンの歯磨き | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

昨夜、もう歯磨きチューブが残り少ないのに気付いたんですけど、

家に在庫はなし。

マンション内のスーパーも、子供用しかない…


で、昨日事務所のビルのローソンで、

買いましてん。

なんとなく、二種類。


そして今朝、そのうちの一つを開けると…

(ちゃんと買うとき見ぃひんかったんかいな…)


ジャスミンの香り!!
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

中身は、こんな感じで、グリーン・ブルー。
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

さて、これでハミガキ・ゴシゴシゴシ…


しゅわ~っ!

ホンマにジャスミンですわ。


吐く息はジャスミンの香りやなんて、

ウチもまたひとつ、現地化が進んでますわ。


絶対日本にない味!!

お土産にしよかしら!!?