大掃除 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

明日から、

製造業系の、けっこう大規模な展示会が上海で始まりますねん。

日本からの出張者もどど~っと詰めかけ、

和菓子のお土産を毎日食べられる、

嬉しい時期ですねん!?


で、

それを迎えるウチら、展示側も、

いつも見る景色ながら、掃除ぐらいしとこか、

と思って、雑巾で展示棚を拭き始めたところ、

エライ汚れてることがわかり、

もう、こうなったら止まりません。


ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…


今日はまだ、訪問客もまばらで、お昼休みはきっちり締めて、

掃除機もブンブンかけて、

キレ~にしましてん。


普段、常駐で詰めてるこちらの女の子も、

毎日いると気づかないのか、

「こんなにキレイになるなんて、

いや、こんなに汚れてたなんて…

スミマセン…」と、恐縮してしもて、

なんか姑さんになった気分ですわ。


にしても、

掃除っちゅうのは、

気持ちがすっきりすることです。


すっきり晴れたキモチで、

お客さんをお迎えしましょか。