日本一時帰国の準備、進めてるんですけど、
やっぱり日本に帰るんやし、
髪でもチョット揃えようか、
っちゅうことで、
おなじみの近所ローカル美容院へ。
10時半開店で、10時半に到着すると、
中ではスタッフさん全員が2列に整列して朝礼中。
で、ガラスのドアをそ~っと開けると、
一斉にスタッフさんたちの視線を浴びてしまい、
若手のお兄ちゃん一人が
「すみません、いま、朝礼中なので…」というその声の後ろで、
「いや、入ってください」…と、ボスの声。
そういう訳で、
朝礼を見ながら洗髪&カットしていただくことに。
朝礼ゆうても、
聞き取れへんような叫び声で何か号令をかけて大勢で呼応したり、
(ちょっと英語も混じってました)
何十年前のリメイク?か、ジンギスカンの曲や、
今の歌謡曲に合わせて踊ったり、
その踊りもバチっと決まってるわけでなく、
なんかちょっと恥ずかしいのか、
決まってないのか、
ダラダラ、ニヤニヤ。
あとで若手兄ちゃんに
「あの朝礼の目的は?」
と聞くと、
「この仕事は運動不足になりやすいし、ストレスもたまりやすいから」
やって。
う~ん、別に美容院だけちゃうけどな~。
なんて思ってたら、気が付いたら前髪が
眉毛の遠く上方まで、
引き揚げられてしまってました。
アチャー。
日本では前髪上げて、
ごまかしとこか。