「世界の工場」は… | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

今日の時事速報上海版を読むと、

独アディダス社の唯一の在中国自社工場(蘇州)が

閉鎖され、従業員は解雇されるとのこと。


理由は人件費高騰。


で、行先は…

東南アジアの予定なんやって。


もう、安いから大陸で生産、

そんな時代は終わってしまったんですねぇ。

あるいは、品質からしてコストパフォーマンスに

合わへんようになってきてるのかも。


①もっと安い国を探す

②大陸生産で品質を上げる


どっちが難しいんやろか?