カンツォーネ~?カルツォーネ? | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

さて、

今日は午後からとうとう、

同僚の結婚式です。

我が家は早朝トレーニングもあったので、

なんかそんな雰囲気ではないんですけど、

まあ、ちょっとドキドキしてきたかな。


今ごろ花嫁さんと花婿さんは、

爆竹ならして、

お花のついた車に乗って、

街に幸せをまき散らしておいでのことでしょう。


ちらっと、音響と司会の台本をもう一度見直し、

音楽の題名が

「カンツォーネ」だったので、

ちょっと思い出しましてん。

最近いただいたイタリアンのことを。


そこ、ほんまにイタリアンさんがいらして、

巻き舌英語で話しかけてこられるんですわ。


ティラミスも、ほんもの!!

ふわ~~~ん!
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

これが思い出した、

カルツォーネ♥
中小企業診断士@上海  こんなこと、考えてみましてんけど…

外はパリパリ、なかはジューシー。

あつあつ、ふはふは。

幸せなお昼でしたわ。


今日は幸せな夕べなんやろな~。

さて、ぼちぼち準備。