8800社 | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

ちょっと古いニュースなんですけど、

8800社。


何の数字やと思いますか?


先月20日のニュースに載ってた、

上海商務委員会の発表で、

上海に進出している日系企業の数やそうです。


なんと、昨年は日系645社が進出したとか。


そして上海進出日本企業の特徴は、


製造業

中小企業

独資


やそうですわ。


ニッポンのものづくり企業が大陸進出している様子、

数字で実感できますねぇ。


さてこれで日本の製造業は空洞化となるのか?

それとも新市場を開拓して勢いづくのか?

是非、後者に期待したいです。