スパッツ(レギンス?) | 中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

中小企業診断士@新加坡→上海→東京     こんなこと、考えてみましてんけど…

シンガポール→上海、そして5年の時を経て東京に戻った、
アジア系の国際派&関西系中小企業診断士ですねん。
シンガポールではちょっとだけ独立開業、
上海では某支援機関勤務。
東京では、どんなシゴトができるやろか。
それは…お楽しみ…!!

去年もそうでしたけど、

某日本人団体のクリスマス会で、

ウチはヒップホップダンスやりますねん。


去年はカンフー・パンダの曲やったさかい、

タオバオでカンフー服を買って衣装にしてたんですけど、

今回はクリスマスソング&アイドル系やので、

上海の通称アイドル城で、お揃いのTシャツを

作ったんですわ。


問題は、下。

(アンダーちゃいますえ。ボトムス、ね。)


「やっぱりヒップホップやさかいに、スパッツやろ~」

「GパンはNGやんなあ。」

みたいな意見が多く、

スパッツ系で統一することになったんですけど、

こっちの方も、

結構冬場は多いんですねぇ。

スパッツ(レギンス?ごめんなさい、違いがわかりません)の方が。


大陸やさかい、いろんな民族の方がおられ、

体型もいろいろなんですけど、

概して、すらっと足が長い人が多いんですわ。


こっちでそういうの買うと、

脚が余ること多いです。。。


仕方なく、短パンにルーズソックス系というか、

レッグウォーマーにしてみましてんけど…。

今日は先生について最後のレッスンでした。

外は寒いですけど、

みんな汗かいてました。


本番は明後日。

大丈夫かなぁ…